【2022年11月】 Twitter引退準備の流れ:全アカウント閉鎖に向けて作業中です。


次の記事>

twitter.com/yuri2016_yuri
上記画像:2022年11月27日時点の自分のアカウント。フォローフォロワーの整理は半分程度完了。Tweetは少しだけ削除して整理した状態。


2022年11月より、自分が所有している全Twitterアカウントの削除に向けて、地道な準備を進めています。
僕が全Twitterユーザーにお勧めしたいのは、実際には引退しなくてもよいので、とりあえずいつでも引退したいときに引退できる、引退によるデメリットを最小限に留める準備だけは、すぐに始めるということです。
残すべきものは残して、円満にアカウントを閉鎖するためには、すごく時間も手間もかかります。

以下、引退を考えている人の参考になればと思い、自分が現在行っている作業と、今後行う予定の作業の手順について書きます。


①Twitter上での作業よりも、他プラットフォーム・SNSでの活動が最優先。

既に利用している他のSNS等のアカウントがあれば、これまではTwitterだけで投稿していたような内容も、全てそちらで投稿しましょう。他のユーザーへのリアクションを増やすことも大切です。
もし、これまでTwitter以外の有名SNSについて詳しくない場合は、まずは下調べやアカウント作成から始めることになります。自分がTwitterでフォローしている、好きなアカウントの人が他にどんなプラットフォームを利用しているのか調べてみることも有用です。

とにかく、これまではTwitterで投稿していた内容を、他の場所で投稿する。Twitterで見ていたアカウントを他のサイトで見る、他のサイトでリアクションする。そういうことをすぐに始めるのが一番大切だと思います。


②他プラットフォームへのフォロー・フォロワーの移行。引っ越しのご挨拶。そしてTwitterでのフォロー・フォロワーの解除。

まず、自分がフォローしているアカウントを確認し、明らかに不要なものだけを削除。この作業では、本当に全くいらないものだけを削除し、少しでも何らかの意味があるものは全部残すことが大切です。
そして、自分をフォローしている人を確認し、やはり全く必要ないと思われるアカウントはブロックで一つ一つフォローを解除

そこから、自分がフォローしているアカウントを、他の大手プラットフォーム(Facebook、Instagram、Youtube、Twitch、Discord、Tiktok、等等等・・・)でアカウントがないか一つ一つ確認。この作業中に、その人が自分がまだアカウントを持っていないサイトを利用していることが判明したら、積極的に自分も利用することを検討してみましょう。

また、もし自分がTwitterでフォローしているアカウントが、個人・団体に関わらず、少しでもフォロワー数を気にしている可能性が感じられる場合は、移行先のサイトなどで、Twitterでのフォローを外した旨、ご挨拶をすると良いと思います。
自分は「Twitterのアカウントを削除する予定なので、Twitterでのフォローを外させて頂きました。今までありがとうございました。改めてこちらと、~~(YouTube, Instagram等)でフォローさせて頂きましたので、今後もよろしくお願いします。」というような感じで挨拶しています。
もちろん、特に相手がフォロー数を気にしていなさそうな場合でも、挨拶はどんどんして良いと思います。

しっかり他プラットフォームにフォロー・サブスク等を移行できたら、そのアカウントのTwitter上でのフォローを外します。


③過去のTweetの削除と保存。

自分はこの作業にはまだ少ししか手を付けてないので、予定として書きます。今後実際にやってみて変わる可能性があります。

フォロー・フォロワー整理が概ね完了したら、Tweetの保存の作業に入ります。(この辺の作業の優先順位は人によって変わると思いますが。)
どうやら自分のアカウントのTweetはZIPファイルで保存できるようですが・・・この保存をする前に、保存する必要が無いTweetの削除ができるとベストです。僕は、さほどのヘビーユーザーでもないですし、これまで結構Tweet数は絞ってきたのでこの作業は十分可能ですが、人によってはほとんど無理な場合もあると思います。

Tweet削除の作業を行うときは、下記のコマンドが役に立ちます。

from:  since:  until:

Twitterの検索欄に、まずは「from:自分のアカウントのユーザー名(@は除く)」を入力し、その続きに、検索したいTweetの期間を since: と until: の欄にいれます。

例) from:yuri2016_yuri since:2016-10-15 until:2017-01-01

上記のように入力すると、@yuri2016_yuri のアカウントがTweetした、2016年10月15日から2017年1月1日までのTweetが全て表示されます。(この時、最新順にTweetを表示させるよう注意)

こうして、保存する必要が無いTweetを全部削除してから、保存作業に入ります。


④いよいよ、アカウントの休止→完全削除へ。

上記の作業を全て終えて、いよいよTwitterアカウントに残るものがなにも無くなったら、アカウントの完全削除に入ります。
もちろん、まだ引退を決めていない人は、この作業は今行う必要はありません。

この時に、他SNSに引き継げなかったフォロワーに対して、お別れの時間を取るために少し更新停止して休止する場合もあると思います。十分な告知期間を取れたと思ったら、いよいよ設定画面からアカウント休止へ。
「設定とプライバシー」→「アカウント」→一番下に表示されている「アカウントの削除」に進みます。

英語の画像しかなくてすみません。


アカウントの削除を決定すると、すぐに自分のアカウントが非表示になります。この後、30日間そのままにしておけば、完全に削除されるそうです。


以上です。
繰り返しになりますが、③のTweet整理と④のアカウント削除については、この記事を書いた時点でまだほぼ手を付けていないため、実際に自分が行う作業は変わってくる可能性があります。

とりあえず、実際にTwitterを辞める必要はないので、特にまだ引退を考えていない人は、
・他SNSでの活動開始。
・Twitterでフォローしているアカウントを他SNSでもフォローする。
・今後Twitterを続けるとしても全く必要いフォロー・フォロワーと過去Tweetの削除。

これだけやっておけば、今後急にTwitterを辞めることになった時、かなり楽になると思いますので、Twitter利用者全員にお勧めです。

次の記事へ>


Comments